2014年03月01日

安いロボット掃除機は信用できません

ルンバ880を買うことにしました。

この度発表されたルンバの新シリーズにはルンバ880とルンバ870がラインナップされていますが、私はライトハウス機能を使用する計画なのでルンバ880のほうを購入することにします。

値段はルンバ880が税込79800円なのに対し、ルンバ870が税込み69800円となっており、ルンバ880とルンバ870では、ちょうど1万円の値段差がありますが、私はルンバ880のシックなブラックのカラーも素敵だと思うので決意は変わりません。

なんで価格の高いお掃除ロボット・ルンバの発売直後の、それもまったく安売りもない新シリーズのルンバ880を買ってみるつもりになったわけは、某巨大スーパーで独自ブランドのロボット掃除機を目の当たりにして、余りのカッコ悪さに衝撃を受けたからなんです。

ロボット掃除機はしょせん補助的な商品なのだし、安価なほうがいいだろうと思っていたのがまちがいだと気付きました。

そのショボいロボット掃除機を見た後、ルンバシリーズを見るとやっぱりパイオニアのロボット掃除機を使うしかないと感じました。

そうして、そう感じていたとき、ルンバ800シリーズの日本での発売のニュースを知ったのです。それで、がぜんルンバ880が欲しくなったわけなんです。

旧来のルンバ700系と比較すると吸引力が約5倍に向上し、ブラシ部分が特殊な素材の回転ローラーに変更されたことで、本体のお手入れが大幅に楽になりました。

しかも、旧来のルンバでは1年半とされていたニッケル水素充電池の使用可能期限が2倍の3年に増加したのです。

これらのことから、私はルンバ880を買うのを決心しました。増税される前の3月中に入手する計画です。じつは、私の知り合いにもルンバ880を買ってみたいという人が複数います。

入荷待ちにならないように注意して早く購入する予定です。また届いたら、報告したいと思っています。



Posted by ソウジロ  at 20:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。